京都 キネシオテーピングのプロ

京都在住 キネシオのプロが、キネシオテーピングを用いたスポーツ傷害等の治療例やパフォーマンスアップ例を紹介します。

捻挫の原因

3年前からトライアスロンを始められた50歳の男性。

冬季はトレイルランをされているようで、先々週に左足を捻挫され来院。

足首の状態はかなり良くなっているので、弱い筋機能をテーピングで補強。

勿論、腰椎・仙椎の神経圧迫もチェックしてテープを貼った。

 

そして、捻挫した原因を探るとやはり開帳足だった。

横のアーチがないので2-4趾が浮いてしまっている。そして、こういう足の人は2-4趾が普段から曲がっている。着地した際に2-4趾の腹が接地せずに関節が接地したりするので、そのまま激しい運動をしたりすると故障する可能性が非常に高い。

足趾を伸ばした状態で踵から着地、重心が前に移るに従い足趾を曲げて地面(または床)を掴んで後ろに蹴る、この動作ができなければ上手く歩いたり走ったりできない。

この方のようにトレイルランのような不整地を走る場合など、特に足趾で地面をシッカリ掴む事ができなければ足元が安定しないので、ちょっとバランスが崩れた場合などに捻挫しやすいのだろう。

この開帳足は何度も書いているが、自分でも貼れる簡単なテーピングでかなり改善できる。

この方も貼ってあげると全ての趾がちゃんと着いているとビックリされていた。

この状態で走られるとそんなに捻挫しないのでは、と期待している。

 

そして、今結構高校野球で有名な学校で投手をしている子が通っているが、その彼も開帳足がひどくテープを貼ってあげるとかなり状態が良くなったので、毎回練習前に自分で貼っているとの事。このテープを貼る事によって、最初来た時は肩や肘の痛みも訴えていたが、最近は全然痛まなくなったそうだ。今までは足元が安定しなかったので、やはり手投げになり、それが故障の原因になっていたと考えられる。

 

「キネシオテーピングのプロ」 京都府京都市伏見区 楽水庵のホームページ